三ツ口医院 | 江南市古知野町の内科・循環器内科・小児科

TEL.0587-56-3532

〒483-8212
愛知県江南市古知野町瑞穂34

MENU

医院案内

診療方針

診療方針
  1. 「なんでも相談できる、かかりつけの医師」をモットーに、皆さまから気軽に頼っていただける医師を目指して診療を行っています。
  2. 無駄な投薬や不必要な検査は避け、患者さまに必要なことは何かを念頭において治療方針を立てるようにしています。
  3. 患者さまの意向や希望もお聞きして共同で病気と向かい合うことが大切だと考えています。

基本情報

クリニック外観
医院名 三ツ口医院
電話 0587-56-3532
FAX 0587-55-0396
住所 〒483-8212
愛知県江南市古知野町瑞穂34
診療項目 内科、循環器内科、小児科

診療時間

 
09:00~12:00 / /
18:00~20:00 / / / /

【休診】木曜午後、土曜午後、日曜、祝日

※現在感染症対策として予約診療を行っております。
来院される方は、事前にお電話でご予約ください。

診療が当日予約のみで、電話での予約受付時間は以下の通りです。

午前:8:30~11:30
午後:17:00~19:30

※12:00~13:00、17:00~18:00は往診と予防接種の時間です。(要予約)

医院の様子

受付
受付
待合室
待合室
診察室
診察室

検査設備

オージオメーター

T1000Hzと4000Hzの聴力を調べます。主に健診で使用します。

12誘導心電計

狭心症、心筋梗塞などの虚血性心疾患や不整脈などの、心疾患の診断に用います。

レントゲン検査

肺炎や肺結核などの呼吸器疾患の診断に用います。心臓の大きさや大動脈の異常などもわかります。

無散瞳眼底カメラ

無散瞳眼底カメラ

網膜や血管を観察し、動脈硬化の程度、糖尿病性網膜症や緑内障の有無などを調べます。

超音波診断装置

超音波診断装置

頸動脈エコー
頸動脈の様子から動脈硬化の程度を調べます。

腹部エコー
肝臓、胆のう、胆管、膵臓、腎臓などを観察し、胆石、肝硬変、肝がん、脂肪肝、などを調べます。

心エコー
心臓内部の様子や弁の動き、血液の流れなどを観察し、心筋梗塞、弁膜症、高血圧心などを調べます。